産前産後の女性に寄り添い、家事・育児のお手伝い
一般社団法人ドゥーラ協会認定 産後ドゥーラ松本忍です

2019年 6月・7月・8月に出産予定の方のサポート依頼受付中です!
サポートお申込み⇒★★★
サポートお申込み⇒★★★
4年目を迎える「Doula Cafe」
今年度から、内容と場所を変えての開催しています。
先週、その第2回目
「Doula Cafe こうた」を開催しました
愛知県西三河地域で、4カ所で開催するのですが、
それぞれ内容が違います。
今回の「こうた」での開催は、
わらべうたを助産婦なつみさんから伝えてもらう会です


先ずは、いつも通り私の活動についてのお話を。
今回は、産後サポートを検討している妊婦さんも参加してくれたので、
主に産後ドゥーラの実際のサポート内容や、
これまでのどんな方の利用者があったか。
また、どんな利用の仕方があるのか等を、
熱くお伝えしました
依頼するハードルが下がっているといいなと思います。
そして、わらべうたの時間です

全部で10曲も!
はじめの自己紹介の順番決めから、
わらべうたを使って決めました。
これだけでも楽しい
こどもも歌いやすい少ない音でつくられているわらべうた。
例えば、選んだ服を着たくない!
って時でも、もう一着持って来て、わらべうたで一緒に決めるとね、
納得してくれたりするかも
なつみさんが歌っていると、
参加してくれたこどもは、
じっとなつみさんを見ていました。
きれいな歌声に心地よく聞けたんだろうな。
ママ達は一緒に歌ったり、踊ったり

わらべうたって、ママがこどもに歌って聞かせて、
こどもが楽しんだり、落ち着いたりするんだけど、
ママにとっても拠りどころになるんだなぁと、
自分が歌って実感しました。

その後は、みんなでお昼ご飯。
私の用意した、おみそ汁とおにぎりを。
そしていつまででも止まらないおしゃべりと。
開催から一週間経ちましたが、
今回教えてもらった曲を歌ってみると、
全部覚えていました私!
知っている曲もありましたけど、
覚えられますよ10曲!!
毎月開催ができないのが残念なくらいですが、
3か月に一回の開催で、なつみさんが選んでくれる、
その時々のわらべうたを、ぜひ知って欲しいな。
次回の開催は8月です。
日程が決まりましたら、
ホームページやブログはもちろん、
LINE@・Fecebook・Instagramでも発信しますので、
フォローもお待ちしております
その他の会もお申込みお待ちしております